大型二種免許

大型バスの写真

主に大型の路線バス、観光バス等で旅客輸送をするために必要になる免許です。

大型二種免許の教習で使用する車両は、全長約11m、幅約2.5mの主に路線バス仕様の大型自動車を使用します。運転免許の中では最上位免許になります。運転では前後のオーバーハングが非常に大きいので、振出しに十分な注意が必要です。

車両総重量11t以上、最大積載量6.5t以上、乗車定員30人以上の車両を運転できます。

免許取得条件

年齢21歳以上であること。
免許の経歴普通・準中型・中型・大型・大型特殊免許のいずれかを取得して3年以上経過していること。(免許停止期間を除きます)
視力両眼で0.8以上、片眼それぞれ0.5以上であること。
深視力は、2.5メートルの距離で平均誤差2センチ以内であること。
(いずれも眼鏡・コンタクトレンズ使用可)
聴力10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音が聴き取れること。(補聴器使用可)
色彩識別赤色・青色・黄色の識別ができること。

受験資格特例教習

二種免許や大型免許等を取得する際に必要な受験資格要件について、受験資格特例教習を修了することにより運転経験年数1年以上・年齢要件19歳以上に引き下げることができます。合宿でも取り扱いがございますので、詳細は以下のページをご確認ください。

受験資格特例教習

安全運転相談

運転免許を取得しようとする方が、運転免許試験に合格しても、一定の病気・身体に障がい等があり、そのことにより自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれのある場合には、道路交通の安全確保の観点から、運転免許が取得できない場合があります。詳しくは以下のウェブサイトをご確認ください。

安全運転相談窓口について

受験相談(受験資格の相談)

無免許運転などの交通違反、免許の取消処分や失効の経歴がある方、および免許の停止処分中の方は、事前に住所地の都道府県公安委員会(最寄の警察署等)に「免許取得が可能かどうか」また「運転免許経歴証明書が必要かどうか」の受験相談をしてください。

現在お持ちの免許証について、失効していないか(有効期限が切れていないか)確認して持参してください。

免許証が有効期間内で紛失してしまった方は、必ず再発行を受け持参してください。

ご注意ください

過去3年以内に運転免許の失効または取消処分を受けたことがあり、現有免許証上で運転経験が3年に満たない方は、事前に住所地の運転免許センター内にあります自動車安全運転センターにおいて「運転免許経歴証明書」を取得してください。なお、交付には日数がかかるため、早めに交付の申請を行ってください。運転免許経歴証明書をご準備いただけない場合は入校できません。

教習開始後に上記への該当が発覚した場合は、教習を中断し住所地の運転免許センターで「安全運転相談」または「受験相談」を受けていただく場合がございます。この場合の交通費の支給はございません。また、相談結果によっては教習の継続ができない場合がございます。この場合でも、すでに実施した教習・検定・宿泊等に掛かった実費は返却致しかねます。

宿泊・保証について

合宿入校条件

60歳まで

男性の方のみ

宿泊

直営宿舎 シングルルーム

卒業まで追加料金なし

食事

1日3食付き

卒業まで追加料金なし

教習・検定

卒業まで追加料金なし

直営宿舎を詳しく見る

往復の交通費サービス

当校指定の公共交通機関でお越しの場合、卒業時に往復の交通費をサービス致します。

マイカーでお越しの場合、交通費のサービスはございませんが、駐車場は無料でご利用いただけます。

駒ヶ根自動車学校へのアクセス

合宿免許シングルプラン(2024年10月~2025年6月)

所持免許目標日数入校曜日入校日2024/10/6~12/31
2025/4/20~6/30
入校日2025/1/1~1/25
2025/3/16~4/19
入校日2025/1/26~3/15

大型二種免許

大型9日間水曜日279,300307,230284,300312,730299,300329,230
中型11日間水曜日367,500404,250372,500409,750387,500426,250
中型8t限定13日間火・水曜日378,000415,800383,000421,300398,000437,800
準中型14日間水曜日399,000438,900404,000444,400419,000460,900
準中型5t限定 または 普通16日間月曜日438,900482,790443,900488,290458,900504,790
大型 +
中型二種/普通二種
6日間水曜日220,500242,550225,500248,050240,500264,550
中型二種9日間金曜日262,500288,750267,500294,250282,500310,750
中型二種8t限定10日間水曜日325,500358,050330,500363,550345,500380,050
中型8t限定 +
中型二種8t限定AT
11日間水曜日336,000369,600341,000375,100356,000391,600
中型8t限定 +
中型二種5t限定/普通二種
11日間水曜日336,000369,600341,000375,100356,000391,600
中型二種5t限定12日間火曜日357,000392,700362,000398,200377,000414,700
準中型5t限定 +
中型二種5t限定AT/普通二種
14日間月曜日378,000415,800383,000421,300398,000437,800
普通二種14日間月曜日378,000415,800383,000421,300398,000437,800
普通 + 普通二種AT16日間金曜日399,000438,900404,000444,400419,000460,900

大型二種免許+けん引免許セットプラン

大型13日間水曜日399,000438,900409,000449,900419,000460,900
中型16日間水曜日488,250537,075498,250548,075508,250559,075
中型8t限定18日間火・水曜日498,750548,625508,750559,625518,750570,625
準中型19日間水曜日535,500589,050545,500600,050555,500611,050
準中型5t限定 または 普通21日間月曜日556,500612,150566,500623,150576,500634,150

大型二種免許+大型特殊免許セットプラン

大型11日間水曜日367,500404,250377,500415,250387,500426,250
中型14日間水曜日441,000485,100451,000496,100461,000507,100
中型8t限定16日間火・水曜日472,500519,750482,500530,750492,500541,750
準中型17日間水曜日504,000554,400514,000565,400524,000576,400
準中型5t限定 または 普通19日間月曜日532,350585,585542,350596,585552,350607,585

大型二種免許+けん引免許+大型特殊免許セットプラン

大型15日間水曜日462,000508,200472,000519,200482,000530,200
中型18日間水曜日546,000600,600556,000611,600566,000622,600
中型8t限定20日間火・水曜日556,500612,150566,500623,150576,500634,150
準中型21日間水曜日588,000646,800598,000657,800608,000668,800
準中型5t限定 または 普通23日間月曜日619,500681,450629,500692,450639,500703,450

所持免許について

中型免許
平成19年6月2日以降に中型免許を取得 または 中型8t限定を限定解除された方。
中型8t限定免許
平成19年6月1日以前に普通免許を取得された方。
準中型免許
平成29年3月12日以降に準中型免許を取得 または 準中型5t限定を限定解除された方。
準中型5t限定免許
平成19年6月2日~平成29年3月11日に普通免許を取得された方。
普通免許
平成29年3月12日以降に普通免許を取得された方。
中型二種8t限定免許
平成19年6月1日以前に普通二種免許を取得された方。
中型二種5t限定免許
平成19年6月2日~平成29年3月11日に普通二種免許を取得された方。
普通二種免許
平成29年3月12日以降に普通二種免許を取得された方。
ご注意ください
  • 所持免許(一種)がAT限定の場合は入校できません。限定解除後にお問い合わせください。
  • 祝日等に修了検定が重なる関係で、目標日数が長くなる入校日の設定もございます。
  • 教習期間中の一時帰宅はできません。あらかじめ余裕のある日程でお申し込みください。
  • 上記以外の車種や所持免許での組み合わせも可能です。お気軽にお問い合わせください
  • 過去3年間に免許取り消し、失効、再交付をされた方は運転免許経歴証明書が必要になります。
入校日カレンダー

オプション設定

適性診断(初任診断)

5,940

  • 初任診断は「ナスバネット」を利用します。免許取得後に改めてNASVA様などで受診の必要はございません。
  • 初任診断の受講により日程が延長になることは基本的にございません。
  • 長野県内の事業者様は、所属の団体からの助成が利用できる場合がございます。

その他のおすすめ免許各車種のページ