高速教習はシミュレーターですか?
高速教習は原則【実車】で行います。
ただし荒天時や高速道路で交通規制が行われている場合はドライビングシミュレーターにて高速教習を実施します。
朝寝坊して教習が受けられなくなってしまったらどうなりますか?
教習の遅刻は厳禁です。
本人の故意や過失により教習が受けられなくなり合宿の日程が延長になった場合は、保証の対象外となります。再受講の教習費と延泊になった宿泊代は実費をご負担いただきますのでご注意ください。
合宿に自家用車で行った場合に駐車場はありますか?
学校敷地内に合宿生専用の駐車場がございます。ご入校時にお申し出いただければ、指定の場所をご案内します。
十分な台数分は確保されていますが、合宿生専用の駐車場が満車の場合は、校舎前の一般駐車場にお停めいただきます。合宿生専用駐車場が空き次第、ご案内差し上げます。
合宿の宿舎を選ぶことは出来ますか?
申し訳ありませんが、宿舎をお選び頂くことはできません。
シングルの宿舎は複数ありますが、空き状況によってのご案内となります。予めご了承ください。
友達の部屋に行くことはできますか?
同性どうしの宿舎間の行き来は可能です。
宿舎は完全に男女別となっております。当然ですが、男性が女性の宿舎、又は女性が男性の宿舎にお入りいただくことは出来ません。(異性の宿舎に入った場合は退校処分となります)
食事の提供方法はどのようになっていますか?
近くにお店はありますか?
近隣にスーパー(SEIYU)やコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)、100円ショップ(Seria)、本&レンタルビデオ(三洋堂書店)などがあります。
インターネットは利用できますか?
シングル及びツインルームには各部屋にLANポートとWi-Fi(11ac)が設置してあり、インターネットがご利用いただけます。
相部屋の場合は、共有施設のパソコンルームでLANポートとWi-Fiがご利用いただけます。
一時帰宅は出来ますか?
誠に申し訳ありませんが、基本的に一時帰宅は出来ません。
ご入校を検討されている段階でスケジュールに余裕を持たせてお申込み下さい。
少なくとも2~3日は卒業予定日の後の予定と余裕をもっていただくようご案内しております。
なお、合宿期間中の急な病気やけが、そして近親者のご不幸などの場合はすぐに受付までご相談ください。
この場合は弾力的に対応させていただきます。(この場合でも一時帰宅手数料等が発生する場合があります。詳しくは学校窓口にお問い合わせください)
合宿の日程が延長になってしまたら追加料金はかかりますか?
基本的に追加料金は発生しません。
ただし、合宿日程の延長の原因が教習によるものではなく、下記の例のように、お客様の故意や過失等の場合は延長により発生した実費をお支払いいただきます。
・寝坊により教習を受けられなかった
・教習時間を忘れ友人と遊びに出かけてしまった
・教習日程が延長になってしまった友人と卒業日を合わせるためにわざと検定に落ちた
友人と2人でシングルプランを希望しています。部屋を隣同士にしていただきたいのですが・・・。
お部屋の配室に関しましては、出来るだけ近いお部屋になるように配慮はさせていただきますが、お約束は致しかねます。
特に繁忙期には、空いたお部屋からご案内させていただくので、難しくなってきます。
ただし基本的には同じ建物で、お部屋の行き来も可能です。
近くに銀行はありますか?
半径1.5kmの範囲に長野銀行や八十二銀行、郵便局があります。
学校から徒歩10分少々の場所にセブンイレブンとSEIYUがあり、店内にATMが設置されています。
宿泊施設はどこにありますか?
学校敷地内にあります。校舎から数十mの位置にありますので、少し空いた時間でも気軽にお部屋でくつろぐことができます。
駒ヶ根自動車学校(宿舎含む) 所在地 〒399-4117 長野県駒ケ根市赤穂16398
女性1人ですが、合宿でも大丈夫ですか?
まったく問題ありません。
最近は女性1人で合宿免許にいらっしゃる方も多く、特に当校ではシングルプランで、かつご家族の方にも安心していただけるよう万全のセキュリティで快適にお過ごしいただけます。
実際に最近データでは、当校の普通車卒業生の内女性一人で来ている方が一番多かったという結果もあります。
どうぞ安心してお越しください。
シャンプー等はありますか?
申し訳ありませんがシャンプー等のアメニティの備え付けはございません。
各部屋にはボディシャンプーのみ備え付けがございます。
タオル類や洗濯用の洗剤も備え付けがございませんのでご準備をお願いします。
宿舎の部屋でタバコは吸えますか?
全室禁煙となっておりますので予めご了承ください。
お煙草は各宿舎に喫煙室が設けてあります。喫煙室以外での喫煙はお控え下さいますようお願い致します。
雪は大丈夫ですか?
毎年、雪についてのお問合せを何件か頂きますが、当校があります駒ヶ根市は長野県でも南信地方とよばれるように南の方に位置しております。学校周辺 の積雪量は皆様がご心配されるほど積もる事はあまりありません。(雪が降らないという訳ではありません)
雪で教習ができなくなってしまうなどということは、余程のことが無い限りご心配いただかなくて大丈夫と言っていいでしょう。
積もっても職員がきれいに雪かきをしてしまいますので、どうぞ雪のご心配はなさらずに安心してお申込みいただきたいと思います。
ただ冬季は気温が非常に低くなるため、防寒対策はしっかりとする必要はあります。
寒いですか?
寒いです。駒ヶ根市は標高が約650m程(ほぼスカイツリーと同じ高さ)ありますので、気温は非常に低くなる場合があります。
厚手のコートやダウンジャケットなど防寒対策は万全を期してください。
冬以外でも、雨の日や朝方などは肌寒い場合がありますので薄手の長袖があるといいかもしれません。
自転車を持っていってもいいですか?
自転車をお持ちいただくことは可能です。
ただし、合宿期間中の保管に関しましては自己責任でお願いしております。
折り畳み自転車であってもお部屋への持ち込みは出来ません。
外での駐輪となりますので盗難等の対策はご自身でお願いすることになります。
大型二種免許(又は大型免許)を取得するのにあたり、普通車しか運転したことがありません。免許を取ることは出来るでしょうか?
普通車免許からいきなり大型二種免許を取得することは可能です。
ただし普段オートマチック車しか乗っておらず、マニュアル操作になれていない方は、手こずってしまうことも多いようです。
出来れば入校前に普通車でもいいのでマニュアル操作の練習をしておくといいかもしれません。
普通車と二輪車をセットで取得できますか?
誠に申し訳ありませんが、当校の合宿プランでは普通車と二輪車のセットプランは取り扱っておりません。
普通車の教習が修了し自動車学校卒業後、免許センターで免許証の交付を受けたのちに再入校して二輪車の教習を行う流れになります。
自転車に乗ることが出来ません。原付教習は受けなければいけませんか?
原付教習は希望する方のみ受けていただきます。
原付教習は任意教習ですので必ず受けなければならないものではありません。受講したい方は税込3,300円を別途お支払いいただきます。
仮免許だけ所持しています。仮免許入所は可能ですか?
誠に申し訳ありませんが、仮免許での入所(2段階からの教習)は合宿ではお受けしておりません。
普通車のMTとATで迷っています。どちらがいいですか?
よくご質問を頂く内容の一つですね。結論から申し上げますと、迷っているようであればAT(オートマチック)車でよろしいかと思います。
以前に比べますとMT(マニュアル)車よりAT(オートマチック)車を選ばれる方が多くなってきましたし、実際に販売されている車もほとんどがAT車しかないというのが現実ですね。
ではMT車はどういった方が選ぶといいのでしょうか? 以下に該当する方はMT車での免許取得が必要になると思われます。
【MT免許が必要になる可能性の高い職業】
・警察官
・消防士
・バス運転士
・トラック運転手
あとはご実家が農家等で軽トラックを運転する場合や、事前に就職先の要件も確認しておくと安心ですね。
なお、AT車で免許を取得した後に、やはりMT車の免許が必要になった場合には【AT限定解除】をするとMT車も乗れるようになります。
【AT限定解除】は最低4時限(1時限=50分)の技能教習を受講し、審査(運転のテスト)に合格すると最寄りの運転免許センターで免許を書き換えてもらえます。
他の自動車学校(又は教習所)から転校を検討しています。合宿で取ることは出来ますか?
大変申し訳ございませんが、転校でのご入校は合宿ではお受けしておりません。
複数の車種を同時に取ることは出来ますか?
普通車以外の車種は可能な場合があります。
【セットでのプランの場合は教習料金もお得になっております。
詳しい料金は各車種のページにてご案内しております。各車種ページに記載のない組合せでも可能な場合があります。直接、駒ヶ根自動車学校までお問合せ下さい。
自動車学校を卒業すれば免許がもらえますか?
自動車学校を卒業しただけでは、免許を取得することは出来ません。
自動車学校を卒業後に住所地の運転免許センターにて適性検査と学科試験に合格すると免許が交付になります。
駒ヶ根自動車学校のような都道府県公安委員会指定の自動車学校を卒業すると、卒業時に卒業証明書が発行されます。
その卒業証明書を持って運転免許センターで受験すると、技能試験が免除されます。
合宿で免許を取る場合は、本試験(本免)も長野県で受験することになりますか?
自動車学校を卒業後に運転免許センターで受験する本試験(本免)は地元(住民票のある住所地)で受験します。
したがって長野県外に住民票がある方は、長野県の運転免許センターで受験するのではなく、現在お住いの住所やご実家など、住民票のある住所地の運転免許センターに行って受験していただくことになります。
この場合でも駒ヶ根自動車学校の卒業証明書が有効となりますので、技能試験は免除となります。
県外から合宿免許に参加予定ですが、住民票をそちら(長野県内)に移す必要はありますか?
長野県に住民票を移す必要はありません。
地元(住民票の住所地)以外の都道府県の自動車学校を卒業していても、地元の運転免許センターで本試験を受験できます。
基本的に地元の自動車学校を卒業した場合と同じ流れです。(違いといえば運転免許センターでの受付窓口が違うくらいです。)